潤い、足りてますか? 冬はお肌の乾燥対策を
乾燥・かゆみのメカニズムを知ろう
秋から冬にかけて空気が乾燥してくると、気になるのはお肌の潤い不足。かゆみやかさつき、つっぱり感といった症状に加え、病気のリスクも……。
乾燥肌の症状は、外部の刺激などから皮膚を守り水分や油分が逃げていくのを防いでくれる「角質層」の機能が低下することで起こります。 乾燥肌になりやすい箇所は、皮脂の分泌が少ない肘や膝、すね、足の裏、そして顔の目元や口元など。特に顔周りの乾燥は、悪化すると小じわやたるみの原因にもなります。
お肌がかゆいとついその場所をかいてしまいがちですが、そうすると表皮がますます傷つくだけでなく、余計刺激に敏感になってしまいます。かけばかくほどかゆみが増すのはそのためです。
またこの時期の湿度の低下は、皮膚の水分不足だけでなく喉や鼻の粘膜の乾燥にもつながり、ウイルスの侵入を許してしまうことに。
乾燥肌の原因はほかにも夏の紫外線やエアコンの影響、加齢やビタミン不足などもあり通年注意が必要ですが、湿度が低くなるこれからの季節はやはり特に対策をしっかりとしておきましょう。
正しい洗顔&入浴と保湿ケアで潤いをプラス!
乾燥肌対策のポイントをいくつか挙げてみましょう。
- 入浴
血流を促し皮膚を清潔にする入浴ですが、硬いタオルやスポンジでゴシゴシこすって肌を傷つけてしまっては本末転倒。柔らかいタオルを使い、皮脂の少ない乾燥しやすい箇所は手でやさしく洗いましょう。また熱過ぎるお湯は必要な油分まで奪ってしまうのでNG! - 洗顔
顔を洗うときも、入浴時と同様熱いお湯は禁物。メイク落としのクレンジング剤と洗顔料のダブル洗顔やゴシゴシ洗いなども避けましょう。 - 保湿
湯上がりや洗顔後のお肌は一時的にしっとりしていますが、皮脂が落ちている状態なので時間と共にどんどん水分が失われていきます。潤いが逃げないよう早めに化粧水や乳液、ボディクリームなどでスキンケアを! - 食事
栄養の偏りもお肌の大敵です。特に皮膚の代謝や粘膜保護、免疫力アップに関係するビタミン類(A、B群、Cなど)の不足に注意!
ほかにも十分な睡眠やお部屋の適度な加湿など、身の回りや普段の生活で乾燥肌を防ぐよう心掛けましょう。
※数値やデータ、用語は執筆時点のものであり、常に最新であることを保証するものではありません。
※記事中のURLはリンク切れになっている場合がありますのでご了承ください。
※その他の免責事項に関しては当サイトショッピングページの個人情報保護ポリシーをご覧ください。