麹発酵 黒豆搾り

発酵黒豆をギュッと搾ったピュアな黒豆ドリンク
日本健康医学会賞受賞

コラム まめばなし

ネバネバに驚異のパワー! スーパーフード「アカモク」とは

2018/12/19 食べ物のチカラ   

「邪魔モク」が「注モク」されたワケ


かつての海の嫌われ者が、今スーパーフードとして大注目を集めています。それが「アカモク」。聞きなれない名前なのも無理はありません。全国的にはほとんど食用とされてこなかったマイナーな海藻なんです。

収穫したての生の状態では赤褐色をしていることからその名前が付いたアカモク。「ギバサ」「ギンバソウ」「ナガモ」などの別名を持ち、東北地方では郷土食として昔から食べられていました。中でも秋田県男鹿半島産の「ギバサ」は有名です。

しかし他の地域ではほとんど「食べられる海藻」とは見られておらず、それどころか漁船のスクリューや漁網に引っ掛かって絡みつくことから、漁業関係者からは「邪魔モク」などと呼ばれ厄介者扱いされていたのです。

このアカモク、実は美容と健康に役立つ成分がたっぷり入った「海の高機能食品」なんです。

スーパー海藻にはうれしい可能性いっぱい


アカモクはポリフェノールや食物繊維、ミネラル、カルシウムなどが他の海藻類より豊富。中でも注目は「フコイダン」と「フコキサンチン」です。

フコイダンはコンブやワカメ、モズクといった褐藻類に特有のぬめり成分。免疫機能向上とがん抑制効果の他、抗アレルギーや抗菌、抗酸化、抗血栓、肌の保湿作用などさまざまな効果が期待され研究が進んでいます。アカモクのフコイダンはモズクの2倍とも3倍ともいわれています。

同じく褐藻類に含まれるカロテノイドの一種フコキサンチンは、脂肪燃焼や抗酸化作用があるとされ、抗腫瘍作用に関する研究も行われています。アカモクは褐藻類の中でフコキサンチンを最も多く含んでいます。

ネバネバ・トロトロ・シャキシャキの食感に加えて、味やにおいに癖がなくさまざまな料理に大活躍。おみそ汁やサラダ、酢の物はもちろん、天ぷらやパスタ、カルパッチョなどもオススメです。

食べ方簡単、食感も楽しく、おまけに高機能。アカモクで海のパワーを取り入れてみてはいかが?

※数値やデータ、用語は執筆時点のものであり、常に最新であることを保証するものではありません。
※記事中のURLはリンク切れになっている場合がありますのでご了承ください。
※その他の免責事項に関しては当サイトショッピングページの個人情報保護ポリシーをご覧ください。

PAGE TOP