麹発酵 黒豆搾り

発酵黒豆をギュッと搾ったピュアな黒豆ドリンク
日本健康医学会賞受賞

コラム まめばなし

さやを食べる豆!? 注目の食品「キャロブ」とは?

2017/02/23 食べ物のチカラ   

紀元前から食されてきた歴史ある豆

「キャロブ」という食品をご存じでしょうか。先日行われた高齢者食・介護食の専門展示会でも出展されるなど、栄養価の高い高機能食品として今注目を集めています。

キャロブは豆科の植物で、ゴツゴツした細長いさや(果実)の形から、和名を「イナゴマメ」といいます。紀元前から食用にされ新約聖書にも記されている古い豆で、現在は原産地である地中海沿岸のほかオーストラリアやアメリカでも栽培されています。

カフェインが気になる人も安心

豆(種子)は粒の大きさや重さが均一のため、宝石の質量を表す「カラット」の語源になったといわれています。といっても食用にされるのはその豆ではなく、さやとその内側の黒い果肉。古来甘味料として使われてきたほどの自然な甘さを生かして、粗挽きにしたさやをシリアルのようにして食べるほか、自然乾燥かローストをして粉末状にしたものをスムージーなどの飲料に入れたりパンやケーキに練り込んだりします。またチョコレートに似た風味を利用し、ココアパウダーやチョコレートの代用品として使います。

ちまたで人気の高カカオチョコレートは栄養面でのメリットもありますがカフェインの量も増えるので、カフェインに敏感な幼児やお年寄り、カフェイン禁忌の妊婦さんは注意が必要です。その点キャロブにはカフェインが含まれていないので、そういった人でも安心して楽しめます。もちろんチョコレート(カカオ)アレルギーを持つ人たちからも注目されています。

ダイエットにうれしい成分も豊富

キャロブは不溶性食物繊維をはじめカルシウムや鉄分、タンパク質、ビタミンなどを豊富に含み、消化の促進やコレステロール値低下、血糖値調整に役立ちます。またさやに含まれるピニトールという成分は糖尿病の予防に効果が期待できるといわれています。もともと甘みがあるので加える砂糖の量が少なくて済むのもうれしいところ。

パウダーや加工品は輸入食材店や通販で手に入りますし、インターネットのレシピサイトにはパウダーを使ったパンやスイーツなどがたくさん紹介されているので、気になる人は試してみてはいかが?

※数値やデータ、用語は執筆時点のものであり、常に最新であることを保証するものではありません。
※記事中のURLはリンク切れになっている場合がありますのでご了承ください。
※その他の免責事項に関しては当サイトショッピングページの個人情報保護ポリシーをご覧ください。

PAGE TOP