「心の乱れ」はこれが原因!? トリプトファン不足に注意
ざわざわしていませんか?
イライラや不安を感じたり、神経が高ぶって寝つきが悪いことってありますよね? それ、「トリプトファン」が不足しているかもしれません。
トリプトファンは、ヒトの体内では十分に合成できない必須アミノ酸の一種。食事によって取り込むと、体内でセロトニンやナイアシンなどに代謝されます。
脳内神経伝達物質の一つであるセロトニンは、喜びや快楽などの情報をもたらすドーパミンや、恐怖や緊張、驚きなどの情報をもたらすノルアドレナリンを制御・調整する働きを持っています。
ビタミンB3(水溶性ビタミン)の別名を持つナイアシンは、糖質や脂質、タンパク質の代謝に欠かせないだけでなく、神経系の働きを正常化してくれます。
トリプトファンが不足すると、神経が乱れ感情のコントロールが利かなくるため、攻撃的になったり、不安やうつ、パニック、不眠など心や体にさまざまな症状を引き起こします。
「スイーツで幸せ!」の理由
食べ物から取る必要があるトリプトファンは、肉や魚、卵、乳製品、大豆製品といったたんぱく質が豊富な食品やチョコレートなどに多く含まれます。100g中の含有量で見ると落花生やヒマワリの種、アーモンドなどのナッツ類もトリプトファンが豊富ですが、なかなか一度にたくさんは食べられませんよね。一方、これらの食品に比べると量は少なめですが手軽に食べられるという点でオススメなのはバナナです。
インスリンもトリプトファンの代謝に深く関わっています。糖質を取って血糖値が上がるとすい臓からインスリンが分泌され、血管を通って脳までトリプトファンを運び、取り込みやすくしてくれるのです。
気分が落ち込んだりストレスを感じたときにスイーツを食べると幸せな気分になるのは、トリプトファン不足への「緊急措置」としては理にかなっているといえます。もちろん日ごろからたんぱく質をはじめ栄養バランスの良い食事を心掛けることが一番ですが、食後にちょっとしたデザートを食べるとより効果的かもしれませんね。
※数値やデータ、用語は執筆時点のものであり、常に最新であることを保証するものではありません。
※記事中のURLはリンク切れになっている場合がありますのでご了承ください。
※その他の免責事項に関しては当サイトショッピングページの個人情報保護ポリシーをご覧ください。